-第28回柔道まつり大会(2004.05.03)優秀選-
部門 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
---|---|---|---|---|
道場対抗試合 少年1部 |
相武館吉田道場 (神奈川県) |
明倫館杉崎道場 (千葉県) |
誠心館道場 (長野県) |
五十嵐道場 (埼玉県) |
道場対抗試合 少年2部 |
遠藤道場 (神奈川県) |
東御市柔道教室 (長野県) |
樽町柔道クラブ (神奈川県) |
幸手柔道クラブ (埼玉県) |
道場対抗試合 青年の部 |
八王子体育協会 (東京都) |
石田道場 (愛知県) |
遠藤道場 (神奈川県) |
|
小学4年生の部 軽量級 |
国本 早永 (一道館田代道場) |
守屋 麻実 (墾心館柔道場) |
矢口 峻吾 (榮進館柔道クラブ) |
加藤 善永 (田島道場) |
小学4年生の部 重量級 |
田中 力樹 (墾心館柔道場) |
長内 香月 (遠藤道場) |
松原 尚斗 (五十嵐道場) |
平野 貴之 (紅柔道少年団) |
小学5年生の部 軽量級 |
高田 大吾 (室田道場) |
中嶋 嵐 (臥牛館道場) |
百瀬 健悟 (佼成武徳会柔道部) |
大橋 有汰 (松戸柔道クラブ) |
小学5年生の部 重量級 |
上田 轄麻 (聖心館平野道場) |
勝野 智大 (墾心館柔道場) |
斉藤 武 (川口市柔道連盟クラブ) |
尾関 麻未 (墾心館柔道場) |
小学6年生の部 軽量級 |
高橋 京介 (武秀館小坂道場) |
平林 翔太 (一道館田代道場) |
奥井 拓 (遠藤道場) |
野村 優眞 (江東区スポ館柔道倶楽部) |
小学6年生の部 重量級 |
鎌田 将輝 (三郷少年柔道教室) |
丸山 達也 (相武館吉田道場) |
平野 拓海 (臥牛館道場) |
鈴木 仁哉 (五十嵐道場) |
中学1年生の部 軽量級 |
佐々木 優太 (佐和道場) |
一ノ瀬 暁 (墾心館柔道場) |
上原 英己 (東御市柔道教室) |
佐久間 勇助 (石背柔道会) |
中学1年生の部 重量級 |
品川 高紀 (佐和道場) |
佐藤 雄哉 (相武館吉田道場) |
増子 雄太 (石背柔道会) |
佐藤 恵太 (勿来少年柔道教室) |
中学2年生の部 軽量級 |
吉樂 幹寛 (室田道場) |
亀井 勇孝 (大村道場) |
家長 拳悟 (武秀館小坂道場) |
北井崎 優哉 (佐和道場) |
中学2年生の部 重量級 |
鶴間 一希 (明倫館杉崎道場) |
金塚 晟宏 (相武館吉田道場) |
鎌倉 康成 (明倫館杉崎道場) |
宮森 勇錡 (東御市柔道教室) |
中学生少女の部 軽量級 |
塩瀬 絢子 (川口市柔道連盟クラブ) |
進藤 広菜 (田島道場) |
室田 杏 (室田道場) |
鈴木 さくら (明倫館杉崎道場) |
中学生少女の部 重量級 |
脇本 育恵 (相武館吉田道場) |
中田 静香 (石背柔道会) |
渡邊 美樹 (室田道場) |
本田 渚 (相武館吉田道場) |
部門 | 敢闘賞 | |||
小学4年生の部 軽量級 |
濱畑 竜 (五十嵐道場) |
|||
小学4年生の部 重量級 |
立山 啓吾 (一道館田代道場) |
|||
小学5年生の部 軽量級 |
高橋 育 (臥牛館道場) |
|||
小学5年生の部 重量級 |
蓮沼 徹 (臥牛館道場) |
|||
小学6年生の部 軽量級 |
小山 明洋 (東御市柔道教室) |
|||
小学6年生の部 重量級 |
松倉 勇人 (誠心館道場) |